本日は午後から先日の第72回通常総会にて
承認頂いた、主権者教育 提言書を提出するため
3つの高校へ訪問させて頂きました。
まずは私の母校でもある児玉高校へ。
役20年振りに入りました。
児玉高校は柔道と女子バスケが強いですね!
私は野球部でしたが、青春時代を
思い出しましたね(笑)
白楊高校は創立100年以上経っていて、
とても歴史のある学校です。
教頭先生に対応して頂きましたが、とても関心を持って頂きました。
私が学生の頃は、私服オッケーの学校でしたが、今は違うようですが楽しい雰囲気の学校でした!
そしてまさかの…
半日かけて
3つの高校に伺わせていただきましたが
各学校の教頭先生に快く対応して頂きました。
ありがとうございました。
また、9月例会で参加してくれた学生さん達も
とても貴重で楽しい経験が出来たと、先生方に
話していたそうです

本庄市には高校が6校ありますが
本日は公立高校の3校に訪問させて頂きました。
本庄第一高校、本庄早稲田高校、本庄東高校
埼玉県教育委員会へは来年になるので
ブログは書けないですね😢
柴崎委員長お疲れ様でした

そして、今夜は最終監査です。