本日は西入間青年会議所 35周年式典&懇親会に出席させて頂きました。
笠間理事長の素晴らしい挨拶から始まりました。再来年、50周年を迎えるこだま青年会議所としても多くの気づき、学びを得ることが出来ました

おもてなしの心。思いやりの心を感じます

周年式典とは?
これまでの歴史の礎を築いてこられた先輩諸兄姉の皆様への感謝。
そして、未来への決意。
その二つの想いが大切だと思います

一言ひとことに込められた感謝の想い。
そして、未来への決意。確かに感じさせて頂きました

今日の経験を活かし、再来年の50周年式典に繋げて行きたいですね

さて、素晴らしい式典も終わり、間庭専務がカラオケを歌いたい
と言うので地元に帰り間庭専務と坂本副委員長と私の同級生3人で軽く一杯


時間も早かったので居酒屋さんでお話してから次のお店へ

そこでの選曲がこれか

もう専務の心は年内で解散ですか

なんてことはないですねー(笑)
まぁ冗談はさておき、今週の22日にも隣県、藤岡青年会議所の50周年式典に参加させて頂きます。
こだま青年会議所の50周年に向けて、また勉強させていただきます

明日は久しぶりにJCがないです

朝から朝方まで仕事を頑張るつもりですが…
うーん…明日考えます
