今日は地元の祭仲間と焼飯で親友湯浅の送別会
アメリカのペンシルベニア州に4〜7年出向するそうです

でも、話を聞くと栄転らしいですねー

商品の開発からシェアの拡大と大変重要な責任を背負って行くそうです!
彼(どれ?)とは小学生の頃からの親友で、私が野球を始めたキッカケになる存在でもあります

そしてこのメンバーは20年以上前からの地元の祭の仲間で
(写真を撮ったのは弟です)年齢もバラバラ


皆んな結婚したり、都内に住んだりしていてなかなか会うことも数年に一回って感じですが、やっぱり地元っていいなぁ
って思います


皆んなの話を聞いていると昔に戻った感じがします

最近は祭りもなかなか参加できずにいますが、来年は出る時間があるといいなぁ

私もアメリカで頑張る湯浅に負けずに、地元でしっかり頑張っていきたいですね
