今日は8月第一例会。
KODAMAジョブフェスタ2016❗️
小学生4年生から6年生を対象に職業体験の事業です

午前中はメンバーのお店 蔵髪(くらっぱ)で散髪✂️
間庭専務が迎えに来てくれるまで珈琲を頂いたので主催者代表挨拶を考えてながらブレイクタイム

ちょうどこの頃、日本が400mリレーで銀メダルを獲得していて、なかなか集中できず

2人で同じメニューを注文してます(笑)
写真が撮れなかったのですが
他にも沢山の企業の方が協力してくれました

ありがとうございましたm(__)m
1人が5つ位の職業を体験でき、やってみた感想や、将来なりたい職業、そしていつも一生懸命働いてくれている親への一言を話し合い、各グループごとに発表しました

体験してみて、楽しさの他に、仕事の大変さを理解した子供たち。そして、大変な仕事を毎日頑張ってくれている親への感謝の気持ちも育む事が出来ました

協力して頂いた企業の皆様には、仕事の楽しい事だけでなく大変なんだと言う事を子供たちに伝えて頂き本当にありがとうございました

懇親会では4月に入会さした永久貴子君が初の例会を経験した感想で、「もっと早く例会に参加したかった」と言ってくれました(^-^)教員で部活の顧問もしているので、なかなか参加するのが難しいとの事ですが、青年会議所の運動に共感を得ていただけたようです
これからの活躍が楽しみです


そして、動員は目標には届かなかったですが協力企業様にしっかりと目的を伝えていた高橋委員長をはじめとする青少年育成委員会の皆様。連日連夜の委員会、当日は朝早くからの設営。本当にお疲れ様でした❗️
明日(今日?.)は早朝からPTAの親子除草作業‼️あと数時間後には起きなければ
