BLOG
ブログ

一生懸命

2016年6月21日

昨日は埼玉ブロック協議会 組織連携推進委員会担当事業で若者の若者による若者のためのvote navi 公開討論会が埼玉大学で開催されました‼️
先週、秋葉副会長から動員の電話をいただき、スケジュールも確認しないで勢いよく「もちろん参加しますよ爆笑」と言ってしまいましたが

20日は第7回スタッフ会議でした(;^_^A
すみませんm(__)m
代わりと言ってはなんですが、柴崎委員長を筆頭に動員を図りましたので許して下さいねチュー
公開討論会を見た政策委員会 柴崎委員長はきっと自分の担当例会に広瀬すずちゃんを呼んでくれるはずですプンプン⁇⁇てへぺろ
えー  っと  (;^_^A   公開討論会の内容は7月10日にNHKで放送されると言うことなのでしっかりと拝見します( ̄^ ̄)ゞ
さて、今回のスタッフ会議は審議5件、協議1件、討議1件とボリュームのある内容です‼️
さてさて内容は❓
前回の理事会から前進し、挑戦している事が感じられる議案から、全く変わらない議案までありました。
青年会議所で委員長と言う役職は登竜門であり、入会したからには先ず目指すべき場所だと思っています。
では、委員長達の上程する議案の差はなんなのでしょう?
委員長をやるからには、デカイ事をやってやろう!今年1年はJCに全てを費やす‼️最後には仲間と美味い酒を呑むぞーなどなど、責任と覚悟と希望を持って挑む役職であります。
理事長から委員長職を任命されてから、調査研究を行い、委員会メンバーに時間を作ってもらい、自分が信じるべき目的を一生懸命探します。
その一生懸命の定義付けの差がそれぞれの委員長の差なんだと思います。
一生懸命ってなに?
自宅のパソコンで晩酌しながら夜中まで、まちづくり事業の事例を一生懸命探す?
仲間にお願いし、仕事の合間に時間を作り、家族との時間を犠牲にしながら、まちづくり事業の事例を探し、自分の足で行き、自分の目で見て一生懸命探す?
少し極端かもしれませんが、どちらも その当事者の考えでは同じ一生懸命なんですよね。
でも、その一生懸命さも議案を見れば、その人の態度というか、成りを見るとすぐにわかりますし、オーラみたいなものを感じ取ることができます。
せっかく、限られた人生の中で、数ある組織の中で、青年会議所に出会ったのだから後者を選択して欲しい。そんな、今を生きて欲しい。

ブログ記事一覧に戻る

pagetop